失敗しないU-NEXTの31日間無料トライアル登録のやり方

【PR】この記事には広告を含む場合があります

U-NEXTは、国内最大級の見放題コンテンツに加えて、最新作の配信スピードにも定評がある動画配信サービスです。

そんなU-NEXTを、無料でたっぷり堪能できる「31日間無料トライアル」について解説します。

トライアルで実際に利用できるサービス内容や、料金が発生しない状態で解約するまでのポイントについても、失敗しないやり方をご紹介します。

目次

U-NEXTの無料トライアル期間は「31日間」

U-NEXTには、初めて登録するユーザーを対象に、31日間の無料体験期間があります。

U-NEXTは月額料金は2189円(税込)と他のサービスよりもやや高めですが、トライアル期間中に付与されるポイントを利用して購入できる漫画や書籍も豊富で、雑誌の読み放題も可能なリッチなサービスが特徴です。

この期間中、ポイント作品(レンタル・購入)以外の全作品が無料で視聴できます。また、150誌ほどの雑誌や対象のオリジナル書籍も読み放題です。

そして、U-NEXTの無料トライアルの最大のおすすめポイントは、無料期間中であっても有料コンテンツに使えるポイントが付与される点です。

無料期間にもらえるのは600ポイント。ポイント作品の動画コンテンツ視聴だけでなく、漫画、電子書籍が利用できます。

電子書籍はスマホやタブレットのアプリ、あるいはパソコンのブラウザからアクセスできます。

さらに、「リアルタイムライブ配信」「収録ライブ配信」の視聴、映画チケットやイオンシネマでの飲食、グッズ購入時の割引にも使うことができます。

ただし、ポイントが不足した場合は、不足分を登録した決済方法から請求をされます。

U-NEXTの無料トライアルは31日間となっていますが、解約手続きをしなかった場合、初回1カ月分の請求が前払いで発生します。トライアル最終日に解約すれば、料金は発生しませんので安心してください。

※Apple IDでのサブスクリプションの場合、更新日の24時間以上前に解約手続きをする必要があります。

U-NEXTの無料トライアルの注意点

U-NEXTの31日間の無料トライアルを利用する前に、以下の注意点を確認しておきましょう。

  1. 初回登録時に1人1回限りの無料トライアルです。 2回目以降は適用されません
  2. 無料期間中に解約して再登録しても、無料期間を再度利用することはできません
  3. 32日目に月額料金(2189円)が発生します。 解約しないと自動的に月額料金が発生します。

ちなみに、U-NEXTのアプリ(iOS/Android)内には解約メニューが用意されていません。

トライアル期間で解約を検討される場合は、パソコンをはじめ、スマートフォンやタブレットのウェブサイトから解約することになります。

また、U-NEXTは、Apple IDによるサブスクリプション(自動課金)を除いて、無料トライアル中・月額プラン加入後いずれの場合でも、解約手続きが完了した時点で見放題作品の視聴ができなくなります。

まずはU-NEXTの「無料トライアル」で視聴してみよう

国内最大級の見放題動画コンテンツに加え、独占配信にも定評がある動画配信サービス「U-NEXT」。

そんなU-NEXTをたっぷり堪能するために、まずは「31日間無料トライアル」でおためししてみましょう。

トライアル期間中に付与される600ポイントを利用して、一度体験してみましょう。

👇下の光るボタンをクリックして、U-NEXTの公式HPで詳細を確認できます。

それでは、楽しい動画ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次